おいっす。 歳をとったせいか、ゲームをして目がつかれるようになったねこぱんち。 そこで僕が疲れ目対策として、使っている3商品+1商品を紹介したいと思う。
目薬
目薬は、贅沢に『Vロートプレミアム』を使っている。 目に直接入れるものだからここはケチってはいけない。
ロート製薬といえば、ときど選手とスポンサー契約したのは記憶に新しい。 このスポンサー契約から、esportsと目薬は切っても切り離せない関係がわかる。
ここはケチらずに「Vロート プレミアム」を買うべきだ。
ホットアイマスク
ホットアイマスクは贅沢に『めぐりズム 蒸気でホットアイマスク』を使っている。 1枚100円前後かな、Amazonのタイムセールで安くなっているときに大量に買うことをおすすめする。僕は前回のタイムセールで24枚入り*6箱購入した。
直近のタイムセールは今週土曜から。ぜひドラッグストアカテゴリをWatchしてほしい。
『めぐりズム 上記でホットアイマスク』といえば、「RAGE Shadowverse 2019 Autumn」GRAND FINALSで無料配布されたことは記憶に新しい。 esportsの会場で配られたことから、esportsとホットアイマスクは切っても切り離せない関係だとわかる。
eスポーツ選手たちにも絶賛!ホットアイマスク「めぐりズム」は気分ほぐれる心地よさ | eSPRTS GAME INFO
ここはケチらずに『めぐりズム 蒸気でホットアイマスク』を買うべきだ。
サプリ
目に良い食べ物といえば、『ブルーベリー』があげられる。ブルーベリーは意外と高く、日頃から摂取するのに向いていない。
そこで、目に良いという「ルテイン」 「アスタキサンチン」が含まれるサプリ『ファイン(FINE JAPAN) ひとみの恵』を常飲している。
Amazonでルテインサプリについて調べるとかなり商品があるがこれが個人的におすすめできる。それは下記3点からである。
この成分量で、この値段はコストパフォーマンスが良い。とりあえず脳死してこれ買っておけば良い。
これもAmazonのタイムセールで安くなることがあるので今週のタイムセールで購入すべきだ。
毎日これを飲んでいるが、ここ最近は目がしょぼしょぼすることがなくなった。(個人の感想です。)

ファイン ひとみの恵 ルテイン40 60粒 30日分 ビルベリー アスタキサンチン ゼアキサンチン クリルオイル 配合
- 発売日: 2014/03/04
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
入浴剤(きき湯)
番外編だが、入力剤についても書きたい。
というのも、目の疲れから頭痛や肩こりに悩まされる人は多いと思う。僕もその一人だ。
今までバブ・バスロマンを使っていたが断然効果が違う。肩こり+頭痛に1週間ぐらい悩まされていた時期の終盤にこの商品を買い、入浴してみたら数日で治った。
肩こり・頭痛に悩まされたらぜひ使っていただきたい。
P.S 昨日、生活ブログでもおすすめしたので記事を見てほしい。
さいごに
FPSプレイヤーは、目の疲れ・肩こり・頭痛と切り離せない関係である(3回目)。
今回ボク、ねこぱんちが個人的に目疲れの対策を書いてみた。コメントや僕あてにツイートして、普段の眼精疲労対策を教えてほしい。